No、447                             121027

 愛好会通信 

徳間ドッジボール愛好会

 信濃小チームからのお手紙 

 

 20日(土)に行われた交流会について、信濃小ドッジボール部からお礼のお手紙が来ました。ありがとうございます。

 

 本日、信濃小ドッジ部の「振り返りの会」を行いました。そこで児童は先日の講習会と交流試合で学んだこと、心に残ったことを書きました。

 やはり長野県のトップレベル徳間チームのお子さんの姿は本当にすばらしかったです。やさしく関わってくれる姿、男女関係なくアドバイスしてくれる姿、肩を寄せ合ってライン調整する姿、そして礼儀正しくあいさつ・返事をする姿、勝負に真剣に挑み、チーム全員で団結しようとする姿など、すばらしいです。その背景にあたたかく、そして優しく毎日ご指導していらっしゃる方々の人間性や指導力を私自身、大変勉強させていただきました。ありがとうございました。

 子どもたちの声をお伝えします。よろしくお願いいたします。  (担当のM先生より)

 徳間チームは体操がすごくていねいで、いろんなことをしていて、声も大きかったのでドッジボール部も大きな声を出した。声はドッジボールのチームワークに大事なので、これからもドッジボールをやる時は声を大切にしていきたい。試合をしたとき、投げるボールが速くて、声も出ていて、息がそろっていたので、私もまねしたいと思いました。

 講習会では、どうすればドッジがうまくなるかなど、教えてもらいました。練習方法を学ぶとき、ほめられてうれしくなりました。中学生のお兄さんのすがたを見て、あんなふうに投げられたらいいなという気持ちでがんばりました。ふつうのとりかたではなく、ボールが落ちないようにするためのコツなどを教えてくれた。

徳間チームはすごく強かったけど、ぼくたちも気合いがあって声もたくさん出せたので、よかったです。

 ドッジボール講習会で学んだことは、ドラえもんの手でとることやひざをついてとること、たたきつけて速く投げられるコツなど、沢山のことを教えてもらえてとてもよかったです。

 交流試合では、徳間の方が自分から積極的に教えてくれてわかりやすく、それでとても勉強になったと思います。徳間チームの人と友だちになれた人もいました。またこういう経験ができればいいと思います。

 交流試合に参加できて良かった。徳間チームと交流試合をやって、全国の強さはすごく強いなーと思いました。声がものすごく出ていました。

ぼくたちも声が出ているなと思っていたけど、徳間チームと交流してみて、まだまだ声が出るんだなということが学べたので、よかったです。

試合をやってみて、徳間チームはすごく強かった。こっちのチームもがんばってきたし最後まであきらめないで協力できて、チームの人がアウトになってもその分、当て返すことができて、みんなで喜べてとてもうれしかった。

 自分のことだけでなくてチームのことも考えてドッジボールをするということを塚田先生に教わった。人を守るということはたいせつなことだと思いました。

 試合の時に、6年生があたってしまったボールをとれて、とてもうれしかったし、いいなあと思いました。ドッジボール部に入って、いろいろ変われたんじゃないかと思いました。

 107日に塚田さんやSさん、Tさんが来てくださいました。講習会では投げる時のコツやとる時のコツがつかめて、速い球を投げてがっちりとれるようになりました。

 1020日の徳間チームとの交流試合では、徳間チームのハイレベルのドッジボールがとてもすごかったです。投げ方など、とても勉強になりました。

 徳間チームとの試合で思ったことは、徳間が列とかもすごくきれいで1人1人のボールがすごく速いと思った。列がきれいだからボールが来ても取るし、落としたとしてもだれかがサポートをしていた。すごいと思った。

 講習会では、ボールの取り方やドッジボールの基本的なルールを教えてもらった。実際にやって覚えたり、まだやってみたことがないことをいろいろ学んだりしたから、良かった。

 交流試合では、初めて他の学校のドッジボールチームの人たちと交流できた。いろんな人たちに教えてもらったり、徳間チームのやり方を学んだりできて、良かった。

 交流試合をして、Aチームにほとんどボールを取られて「すごいなぁ。」と思った。あいさつをする時、体操やランニングをする時、声が大きかった。だから、ぼくも体操の時に大きな声を出せた。

県でトップレベルのチームはやっぱり試合だけじゃなくて全部すごいなぁーと思った。

ランニング毎日8分を走って、その半分は全力で走っているそうです。仲間がとったら「ヨッシャー、ナイスキャッチ!」と声をあげるところ。ぼくが2回落としても、2回ともとなりの人がフォローしてくれて、うれしかったです。

徳間チームみたいに強くなりたいです。

講習会は行けなかったけど、交流試合は行くことができました。徳間はとても強そうで、びっくりしました。徳間チームから学んだことはまず声が大きくて、あいさつも心のこもったあいさつだった。対戦する時、コートの前で待っていたときも、一言もしゃべることなく静かに待っていました。すばらしいことだと思いました。

 

《 今後の予定 》

月  日(曜)

    内容

カギ当番

10月 27日(土)

3:00〜5:00

古里社会体育館

塚田さん

    30日(火)

5:15〜7:15

徳間小

村山さん

11月  1日(木)

5:15〜7:15

 

峯村さん

     3日(土)

1:00〜4:00

 

祖山さん

     6日(火)

5:15〜7:15

 

平野さん

   カギ当番の方は、火曜日と木曜日のカギは@番の袋を学校の事務室から借りてきてください。土曜日はA番の袋ですが、午前中にフレンドリーが体育館を使うため、木曜の練習時に塚田が事務室から借りておきます。