No.66                          H20812

ドッジボール通信

フレンドリードッジ“TOKUMA”

 

ちびっこ大会でフレンドリーキッズが準優勝!

 

10()、古牧小学校で行なわれた「第1回ちびっこドッジボール大会」においてフレンドリーキッズが準優勝しました。

この大会は北信支部が主催で低学年チームの交流と技術向上、ドッジボール競技の普及を願って、今年から始まったものです。学校が夏休み中という事もあり、家の都合で参加できない児童もあったようですが、10チームが集い猛暑に負けず元気なプレーを見せていました。

徳間からは32年の混合チームを編成して14名が参加しました。予選リーグは13敗ではありましたが、5チーム中の3位で決勝トーナメントに進みました。

準決勝の「チームスピリッツ」戦は、ファインキャッチの連続で大接戦でした。終了2秒前に内野からアタックが決まり1点差で勝利しました。みんな躍り上がって大喜びでした。

決勝戦では3セットにも連れ込む健闘を見せたものの惜しくも負けてしまいましたが、準優勝という成績は立派でした。おめでとう!!

今回は一日で合計9セットという本格的な大会並みの試合数を経験することができ、思う存分大好きなドッジボールを楽しめたのではないでしょうか。子どもたちは、試合の始めと終わりの挨拶、ファイブパスやオーバーラインなどの基本的なルールを試合の中で十二分にしっかり発揮することができました。時には始めの挨拶の後、相手のベンチに行ってしまうというかわいいハプニングなどもあり、いろいろな体験をする中で成長していきました。

2年生は緊張した様子の子も何人かいましたが、試合が初めての子もりっぱに最後まで参加できました。3年生は監督コーチが教えたわけではないのに、攻撃方法の作戦を自主的に立てていました。「今、徳間は何位?」「次はどこと試合やるの?何時から?」など、試合が進むにつれ、どんどん子どもたちは意欲的になっていきました。

フレンドリーキッズは普段からチームとしてまとまった練習をやっているわけではないのですが、「仲良く遊ぶ」という基本どおり、今回も勝ちを意識せずにみんながのびのびとプレーしていました。

片岡監督さん、荒井コーチさんのデビュー戦でもあったわけですが、「熱中症などで具合が悪くならないこと」「迷子になったり、集合時間に行方不明にならないこと」を最優先課題に取り組んでいただき、無事に終了することができました。改めて感謝申し上げます。(宮嶋コーチさんも・・・)本当にご苦労様でした。

保護者の皆様には早朝よりちびっこたちのためにサポートしていただきました。中には家族ぐるみで応援をしていただいたご家庭もありました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

なお、愛好会のお兄さんたちも駆けつけてくれて、大きな声援を送ってくれていました。また、帯同審判員として阿部コーチ、山崎監督にもご支援をいただきました。お礼申し上げます。

 

【予選リーグの結果】

フレンドリーキッズ 対 小谷DBC

10:6

フレンドリーキッズ 対 千曲ビクトリー

8:10

フレンドリーキッズ 対 座光寺DBCフラッシュ

5:11

フレンドリーキッズ 対 古牧DBC

2:8

 

【決勝トーナメントの結果】

フレンドリーキッズ 対 東和田B&D

10:6

フレンドリーキッズ 対 チームスピリッツ

8:7

フレンドリーキッズ 対 古牧DBC

9:6 3:10 7:11

 

優勝:古牧DBC 準優勝:徳間フレンドリーキッズ 3位:七二会ファイターズピコ 

敢闘賞:チームスピリッツ 5位:座光寺DBCフラッシュ 6位:東和田B&D

7位:小谷DBC 8位:千曲ビクトリー 9位:FIVE2 10位:三輪ちびっこファイターズ

 

朝のウォーミングアップ。3年生がリードしてしっかりできました。

開会式では審判長のおじさんからルールの説明がありました。みんなは少し緊張気味に聞いていました。

試合が始まると好プレーが続出。時には珍プレーもあって会場は大いに盛り上がりました。

次の相手は? 何時からやるの? 今、徳間は何位? 子どもたちはだんだん意欲的になってきました。

 

 

【今後の予定】

活動日

時間

サポート隊

8月30日(土)

1200200昭和の森公園体育館

2の2

9月 6日(土)

1200200昭和の森公園体育館

2の3

  13日(土)

1200200昭和の森公園体育館

2の4

  27日(土)

1200200昭和の森公園体育館

1の1・2

 

                920日は運動会のため、練習はありません。

※ 徳間ドッジボール愛好会のホームページもご覧ください。

 http://tkmd.main.jp/index.html